June 30, 2018
今週の弁当s 6月5週
前半しかがんばらなかった週。
ふわふわしためまいと暑さにやられてた。
だが,しかーし。
首周りのこりをほぐしてもらったらめまいが軽減(!
こりって怖い。
自分でもきちんとほぐせるようにがんばらねば(下手すぎてほぐれない

ごはん のりたま
マルシンハンバーグ(ブラックペッパー) ささみメンチカツ(梅入り) 焼きなす
さつまいもの蜂蜜レモン煮 もやしとにんじんのツナ炒め 茹でブロッコリー
生協ではじめて見た,ささみのメンチカツ。
ささみでメンチ…どーいうこっちゃ? と買ってみた。
味見しようとした分まで食べられちゃったから,まだ味を知らない。
毎度のことながら,知らないままなくなる可能性もあり。
焼きなすは,だしで割った生姜酢醤油に漬け込む方式。

ごはん ゆかり(梅入り)
パンガシウスのカレー焼き ちくわとおかひじきの煮物 かぼちゃのナムル風
ゴーヤのツナマヨ和え れんこんのはさみ揚げ 茹でブロッコリー
パンガシウスを「多かったんだけど」と言われる。
メインがメインを張れない(苦笑
ふわふわしためまいと暑さにやられてた。
だが,しかーし。
首周りのこりをほぐしてもらったらめまいが軽減(!
こりって怖い。
自分でもきちんとほぐせるようにがんばらねば(下手すぎてほぐれない

ごはん のりたま
マルシンハンバーグ(ブラックペッパー) ささみメンチカツ(梅入り) 焼きなす
さつまいもの蜂蜜レモン煮 もやしとにんじんのツナ炒め 茹でブロッコリー
生協ではじめて見た,ささみのメンチカツ。
ささみでメンチ…どーいうこっちゃ? と買ってみた。
味見しようとした分まで食べられちゃったから,まだ味を知らない。
毎度のことながら,知らないままなくなる可能性もあり。
焼きなすは,だしで割った生姜酢醤油に漬け込む方式。

ごはん ゆかり(梅入り)
パンガシウスのカレー焼き ちくわとおかひじきの煮物 かぼちゃのナムル風
ゴーヤのツナマヨ和え れんこんのはさみ揚げ 茹でブロッコリー
パンガシウスを「多かったんだけど」と言われる。
メインがメインを張れない(苦笑
cpiblog00098 at 08:45│Comments(0)│
│弁当