July 26, 2011

ゴーヤーチャンプルー風スパゲッティ

これまたしばらく前の晩ごはん。

ちょっと密集して植えすぎた(笑)ゴーヤの初生りをどう食べるか考えて。
当初の予定ではゴーヤーチャンプルにすることになっていたのだけど,その日に限ってごはんを炊く気を喪失(ぉぃ
だったら主食も兼ねてしまえ! というわけで。

ゴーヤーチャンプル風スパゲッティ

スパゲッティになりました(笑

ゴーヤは縦半分に割り種とわたをこそげ,2〜3mm幅に刻んでボウルに入れ多めの塩で塩もみ。
水洗いして塩を落としたらざるにあげて水を切る。
たまねぎ1/2個は繊維に沿って薄切り,にんじん1/2本は太めの千切り。
卵2個は器に割りほぐしてしょうゆを少し加えておく。

パスタは表示どおりに茹でる。

フライパンにごま油を適宜熱し,たまねぎ,にんじん,豚バラ切り落とし150g くらいの順に炒める。
肉の色が変わったら,酒1/3カップ,みりん大さじ2,ほんだし小さじ1/3を加えて煮立てる。
水気が半分になるくらいが目安。
ゴーヤを加えてざっと火を通し(よく火を通すと苦味は減ります。),味をみながらしょうゆを適宜加える。
溶き卵を流しいれて大きく混ぜたら茹で上がったパスタを加えてさらに混ぜ,火からおろす。

ホントは先にいり卵作っといて後から加えるつもりしてたんだけど,順番間違えて(笑
卵とじちっくでもいいなと思ったりなんかした。



cpiblog00098 at 07:52│Comments(2)TrackBack(0) ごはん 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by なごみ   July 26, 2011 18:10
イタリア人になりたいくらい(別にならんでも)
パスタ好きです。
そして、ゴーヤは夏野菜の中でもダントツに好きな部類。
あ〜 ゴーヤとそうめんは炒めるのに、どうして今までパスタを思いつかんかったんやろ自分。
と、↑画像見て叫んでます。美味しそう♪
これは是非!参考にさせて頂いて作ります。
ありがとう〜 この夏の大ヒット作になる予感(笑)
2. Posted by rey   July 27, 2011 08:02
なごみさん,コメントありがとうです^^
そっかー,なごみさんはイタリア人になりたかったのか〜(違

> あ〜 ゴーヤとそうめんは炒めるのに
!!
やったことないですそうめんとゴーヤ!
どんなのです?
義両親が冷麦派なもんで居るときは無理ですが^^;
うちの世帯だけならそうめんもアリなんで
やってみたいですーーー

> これは是非!参考にさせて頂いて作ります。
わ ありがとうございます^^

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔