April 07, 2011
BRITA Liquelli
えーと…
生きてます。
ちょといっぱいいっぱいだったので,ブログ更新までまわらなかったとゆーかごはん写真撮れる状態でもなかったとゆーか。
そんな中,モラタメ からお届けものが。
疲弊しきってたんで「あれ? ナニコレ?」となり,ラベル表示を見て「……応募してたっけ?」。
慌てて確認したらちゃんと応募してるし。
ポット型浄水器の「BRITA Liquelli(リクエリ)」という商品。
設置型のアルカリイオン浄水器をずっと前に使っていて,それのフィルター交換は年1回だったのだけど,タッパーのディストリビューターさんに連絡をして届けてもらって…の手続きが(自分の名前で購入していないのもあって)面倒で。
伝達に次ぐ伝達の,一種の伝言ゲームになっちゃうし。
自分も含めて家族は水道水に特に問題ないと感じていたためいつの間にか使わなくなっていて,場所をとるだけだったので処分。
それからずっと水道水だったのだけど。

久々に飲む浄水器を通した水は,ちょと新鮮。
水道水よりも味がなくて,するりとノドに入っていく感じ。
この水をやかんで沸かして,手っ取り早くインスタントコーヒーを作ってみた。
水道水を沸かして入れたコーヒーよりも,すっきり。インスタントでもこんなに違いがわかるもんなんだ〜と,以前の浄水器に申し訳なく思ったよ……。
この浄水器,水受け部に水が入っている状態で注ぐために傾けると,水受け部の水まで一緒に注がれてしまう…。
フタ部にパッキンついてるとよかったかな〜という気がした。
それか,全容量分浄水したら水受け部をはずす? でも保管場所が困るか。
ひょっとして,こんな横着な使い方するのは自分くらいかも?
「冷蔵庫のドアポケットにすっきりおさまる」とあったけど,うちの冷蔵庫は古いタイプのせいか,ボトル入れる部分の上の棚が若干低い位置にあって,ちょっとぶつかってる。
その点以外は問題なく入ってるから,うまく活用していけるといいなと思う。
生きてます。
ちょといっぱいいっぱいだったので,ブログ更新までまわらなかったとゆーかごはん写真撮れる状態でもなかったとゆーか。
そんな中,モラタメ からお届けものが。
疲弊しきってたんで「あれ? ナニコレ?」となり,ラベル表示を見て「……応募してたっけ?」。
慌てて確認したらちゃんと応募してるし。
ポット型浄水器の「BRITA Liquelli(リクエリ)」という商品。
設置型のアルカリイオン浄水器をずっと前に使っていて,それのフィルター交換は年1回だったのだけど,タッパーのディストリビューターさんに連絡をして届けてもらって…の手続きが(自分の名前で購入していないのもあって)面倒で。
伝達に次ぐ伝達の,一種の伝言ゲームになっちゃうし。
自分も含めて家族は水道水に特に問題ないと感じていたためいつの間にか使わなくなっていて,場所をとるだけだったので処分。
それからずっと水道水だったのだけど。

久々に飲む浄水器を通した水は,ちょと新鮮。
水道水よりも味がなくて,するりとノドに入っていく感じ。
この水をやかんで沸かして,手っ取り早くインスタントコーヒーを作ってみた。
水道水を沸かして入れたコーヒーよりも,すっきり。インスタントでもこんなに違いがわかるもんなんだ〜と,以前の浄水器に申し訳なく思ったよ……。
この浄水器,水受け部に水が入っている状態で注ぐために傾けると,水受け部の水まで一緒に注がれてしまう…。
フタ部にパッキンついてるとよかったかな〜という気がした。
それか,全容量分浄水したら水受け部をはずす? でも保管場所が困るか。
ひょっとして,こんな横着な使い方するのは自分くらいかも?
「冷蔵庫のドアポケットにすっきりおさまる」とあったけど,うちの冷蔵庫は古いタイプのせいか,ボトル入れる部分の上の棚が若干低い位置にあって,ちょっとぶつかってる。
その点以外は問題なく入ってるから,うまく活用していけるといいなと思う。