May 23, 2010
豚バラきのこの塩だれそうめん
レシピブログの「冷しゃぶサラダ涼麺」なレシピモニターに当たった。
婚家は冷麦派で普段はほとんど素麺をたべない(坊ちゃんはたまに欲しいみたい)から,買っても良いんだけどせっかくの機会だし……とカルい気持ちで応募したのが当選。
相方もナゼか喜んでたな(笑
まずは豚バラがあったので(何にするつもりで買ってたのかが不明),塩だれを試してみることにした。恒例の味見は,ごま油がとてもいい香りで,豚肉の冷しゃぶにとても合いそうな味。ちょっと期待。

たっぷり3人分で
そうめん「揖保乃糸」 300g(6束)
豚バラスライス 280g
たまねぎ 1/2個
しめじ 1パック
パプリカ 1/3個
サラダ油 大匙1
水菜 1/2〜2/3袋
万能ねぎ 好みで
冷しゃぶドレッシング コク旨仕立ての塩だれ 大さじ4+適量
1.そうめんを茹でる湯を沸かし始める。
豚バラスライスは4〜6等分くらいに切る。写真のは6等分。
たまねぎは繊維に沿って薄切り,しめじは石づきを落として小房にわけ,パプリカは2〜3mmの薄切りにして長さを半分にする。
水菜は3〜4cm長さに切り,しっかり水気を切って器に敷く。
2.フライパンにサラダ油を熱して豚肉を炒め,肉の色が変わってきたらたまねぎ,しめじの順に加えてしんなりしたらパプリカを加えてざっと炒め,コク旨仕立ての塩だれ大さじ4をからめて火を止める。
3.そうめんを表示のとおりに茹でて冷水でしっかり洗い,水気を切ったら水菜を敷いた上に置き,2を乗せて好みで小口に刻んだ万能ねぎを散らしたら,コク旨仕立ての塩だれを適量かけていただく。
それはもうゴーカイに混ぜながら食べるのがいい。
塩だれにねぎがたっぷり入ってるから,万能ねぎはなくても良いかな〜。見た目で欲しかったくらい。
素麺に絡めるにはちょっと油が多かったかな。というのが正直な感想。味は良いだけにちょっと残念。「ドレッシング」として使うなら問題のない油量なのかなぁ。
ドレッシングボトルとしてみるとこのサイズ(220ml)てちょうどいいと思うんだけど(よく買うドレッシングって多いと思うの……),涼麺ドレッシングにしようとするとちょっと少ないね。
いっぱい買って常備しとけばいいのかっっ

参加中♪
婚家は冷麦派で普段はほとんど素麺をたべない(坊ちゃんはたまに欲しいみたい)から,買っても良いんだけどせっかくの機会だし……とカルい気持ちで応募したのが当選。
相方もナゼか喜んでたな(笑
まずは豚バラがあったので(何にするつもりで買ってたのかが不明),塩だれを試してみることにした。恒例の味見は,ごま油がとてもいい香りで,豚肉の冷しゃぶにとても合いそうな味。ちょっと期待。

たっぷり3人分で
そうめん「揖保乃糸」 300g(6束)
豚バラスライス 280g
たまねぎ 1/2個
しめじ 1パック
パプリカ 1/3個
サラダ油 大匙1
水菜 1/2〜2/3袋
万能ねぎ 好みで
冷しゃぶドレッシング コク旨仕立ての塩だれ 大さじ4+適量
1.そうめんを茹でる湯を沸かし始める。
豚バラスライスは4〜6等分くらいに切る。写真のは6等分。
たまねぎは繊維に沿って薄切り,しめじは石づきを落として小房にわけ,パプリカは2〜3mmの薄切りにして長さを半分にする。
水菜は3〜4cm長さに切り,しっかり水気を切って器に敷く。
2.フライパンにサラダ油を熱して豚肉を炒め,肉の色が変わってきたらたまねぎ,しめじの順に加えてしんなりしたらパプリカを加えてざっと炒め,コク旨仕立ての塩だれ大さじ4をからめて火を止める。
3.そうめんを表示のとおりに茹でて冷水でしっかり洗い,水気を切ったら水菜を敷いた上に置き,2を乗せて好みで小口に刻んだ万能ねぎを散らしたら,コク旨仕立ての塩だれを適量かけていただく。
それはもうゴーカイに混ぜながら食べるのがいい。
塩だれにねぎがたっぷり入ってるから,万能ねぎはなくても良いかな〜。見た目で欲しかったくらい。
素麺に絡めるにはちょっと油が多かったかな。というのが正直な感想。味は良いだけにちょっと残念。「ドレッシング」として使うなら問題のない油量なのかなぁ。
ドレッシングボトルとしてみるとこのサイズ(220ml)てちょうどいいと思うんだけど(よく買うドレッシングって多いと思うの……),涼麺ドレッシングにしようとするとちょっと少ないね。
いっぱい買って常備しとけばいいのかっっ

参加中♪
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by chococo May 23, 2010 16:41
こんにちは〜〜
素麺いいですね〜 ドレッシングで簡単だし
これからの季節にぴったり〜♪
今日 そうめんにしようかな〜^^
素麺いいですね〜 ドレッシングで簡単だし
これからの季節にぴったり〜♪
今日 そうめんにしようかな〜^^
2. Posted by kaz May 23, 2010 22:06

素敵なレシピ〜♪ごま油と塩だれが合わさって
美味しく食べられますね!
私も同じドレッシングを持っているのでとっても参考になります☆
reyさんの美味しいそうめんレシピに追いつけるよう
私もアイディア練ります☆
3. Posted by rey May 24, 2010 15:24
chococo さん,コメントありがとうです^^
さー涼麺がんばるぞーと思いきや,雨です ><。
これで涼麺出した日にゃ相方から非難ごーごー! ですよ〜
冷しゃぶドレッシングはあと2種。
あっつい日はそうめん,いいですね^^
chococo さんの麺レシピ,いつも指くわえて見てます♪
揖保乃糸って思ってたよりコシありますね
子どもの頃食べてたのは茹ですぎだったのか
別メーカーのコシのないそうめんだったのか……
ちょっとなぞが発生しました(笑
さー涼麺がんばるぞーと思いきや,雨です ><。
これで涼麺出した日にゃ相方から非難ごーごー! ですよ〜
冷しゃぶドレッシングはあと2種。
あっつい日はそうめん,いいですね^^
chococo さんの麺レシピ,いつも指くわえて見てます♪
揖保乃糸って思ってたよりコシありますね
子どもの頃食べてたのは茹ですぎだったのか
別メーカーのコシのないそうめんだったのか……
ちょっとなぞが発生しました(笑
4. Posted by rey May 24, 2010 15:35
kaz さん,コメントありがとうです^^
塩だれ,ごま油の香りがホント良くて,フツーに冷しゃぶサラダで食べたかったです^^;
麺と合わせるレシピってむずかしー
つけ麺に応用できないか思案中なのですが,塩だれ,あと1人分あるかどーかって感じで困ってます(かけすぎ
kaz さんの冷しゃぶドレッシングのレシピを拝読して「あぁ,こーいう使い方してもおいしいんだ〜」とても興味深かったです。すでに「麺+ドレッシング」の図式で凝り固まってるアタマなので,ほかの使いかたって思いつかなくなってるんですよね(爆
kaz さんレシピがとても楽しみです♪ 大雑把でゴーカイなわたしと違って,写真もすてきだしなにより見た目が美しい!
見た目の美しさの重要性を痛感しつつ,ぜんぜん実現できないわたしです……がんばってるはずなんですが^^;
塩だれ,ごま油の香りがホント良くて,フツーに冷しゃぶサラダで食べたかったです^^;
麺と合わせるレシピってむずかしー
つけ麺に応用できないか思案中なのですが,塩だれ,あと1人分あるかどーかって感じで困ってます(かけすぎ
kaz さんの冷しゃぶドレッシングのレシピを拝読して「あぁ,こーいう使い方してもおいしいんだ〜」とても興味深かったです。すでに「麺+ドレッシング」の図式で凝り固まってるアタマなので,ほかの使いかたって思いつかなくなってるんですよね(爆
kaz さんレシピがとても楽しみです♪ 大雑把でゴーカイなわたしと違って,写真もすてきだしなにより見た目が美しい!
見た目の美しさの重要性を痛感しつつ,ぜんぜん実現できないわたしです……がんばってるはずなんですが^^;