March 05, 2010

プリンケーキに挑戦。

プリンケーキをいただいた』記事以来,やっぱりちょこっと気になってたプリンケーキ。
メモしてあったレシピをようやく手にして,15cm 丸型で作ってみることにする。
どなたかのブログ記事を参照させてもらってるはずなんだけど,どこだったか失念してる。そこのはたしか20cm か21cm の型だった。半量にすれば15cm で作れる。

初プリンケーキ

飾りつけは省略。
丸型ってこれしかもってないんだよね。いろんなレシピみると18cm が一般的みたいだけど,それだと(自分の感覚的に)大きすぎるんだ。18cm スクエア型でじゅうぶん大きいと感じるのだから(丸型より角型のが容量多いから当然っちゃ当然なんだが)買わなくてもいっかな〜なんて思って。

断面

焼き時間がいまいちわからなかったので,160度で35分。焼き過ぎかも。
プリン部に「す」が入ってるしスポンジがやけにかたいし……。しっかり冷ましてから冷蔵庫でひと晩冷やしたのだけど,あまりプリン部の水分を吸ってくれてない。

カラメルソースをつくるときの最後に加える湯を量り間違えてて(多かった),煮詰め直したのが余分な作業になったからカラメルがニガめ。
大人にはちょうど良いカラメルの味なんだけど,坊っちゃんにはやっぱりあまり受けがよくない。彼はプッチンプリンみたいなゼラチンプリンのがすきなのだ。カラメルタブレットでも買う?

うまく作りたいと思ったら何度も作ってみるしかないんだけど,うーむ。



cpiblog00098 at 09:28│Comments(0)TrackBack(0) おかし 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔