June 09, 2009
砂肝とにんにくの芽のオイスターソース炒め…煮?
久々に国産にんにくの芽を見たので,砂肝と炒めて食べるとおいしーよなとついでに(?)砂肝も購入。
chococoの簡単料理レシピ♪ ブログさんの 砂肝と青梗菜のオイスターソース煮 と 砂肝とキノコのバター醤油炒め を参考に。

砂肝1パック(170gくらいだった)とぶなしめじ,まいたけを1パックずつ,そしてにんにくの芽1袋。中国産のそれよりも量は少な目。あまり多くても困るからこれくらいがちょうど良い。
ごま油大さじ1/2くらいを熱して砂肝を色が変わるまで炒め,塩こしょう各少々を振ってきのこを加え,酒大さじ2,水1/2カップ,しょうゆ大さじ1,オイスターソース大さじ1を加えて煮た。
水分が1/3くらいになったところでにんにくの芽を加えて火を通しながらしっかり水気を飛ばし,炒まるようになったら韓国唐辛子(粗挽き)を小さじ1/4加えて混ざったらできあがり。
色の割に辛味がこないから,韓国唐辛子は使いやすい。
買ったときに想像してたよりもたくさん入ってたから使いきれるかと心配したものだけど,こーいう使い方ならなんとか最後まで使えそう。
chococoの簡単料理レシピ♪ ブログさんの 砂肝と青梗菜のオイスターソース煮 と 砂肝とキノコのバター醤油炒め を参考に。

砂肝1パック(170gくらいだった)とぶなしめじ,まいたけを1パックずつ,そしてにんにくの芽1袋。中国産のそれよりも量は少な目。あまり多くても困るからこれくらいがちょうど良い。
ごま油大さじ1/2くらいを熱して砂肝を色が変わるまで炒め,塩こしょう各少々を振ってきのこを加え,酒大さじ2,水1/2カップ,しょうゆ大さじ1,オイスターソース大さじ1を加えて煮た。
水分が1/3くらいになったところでにんにくの芽を加えて火を通しながらしっかり水気を飛ばし,炒まるようになったら韓国唐辛子(粗挽き)を小さじ1/4加えて混ざったらできあがり。
色の割に辛味がこないから,韓国唐辛子は使いやすい。
買ったときに想像してたよりもたくさん入ってたから使いきれるかと心配したものだけど,こーいう使い方ならなんとか最後まで使えそう。