January 11, 2008
鏡開きではあったけど
学校の給食メニューに「白玉ぜんざい」なんて出された日にゃ,鏡開きと称して焼餅いれてぜんざいとかできないよなぁ……。
雨降りそうで降らない状況だったので気温も上がらず,薄ら寒かったので肉まん作ろうと思い立つ。
先月買った 手づくりしたいほかほか中華まん の出番。ただし,今回もオーソドックスにフツーの肉まん。他の具に冒険するようになるのはいつのことやら。

口の閉じ方が甘かったようで,2次発酵まではなんともなかったのに蒸しあがったらぽか〜んとまぬけに口が開いていた。
今回の被害者(?)は10個中2個。だいぶ減った。
もっと練習しないといけないなぁ。
寒さが本格的になってくると,こういうおやつがうれしいね。
中華まんって買うものだと思ってたから,家で(というか自分で)作れるのってなんかうれしい。
何事もやってみるものだ。
雨降りそうで降らない状況だったので気温も上がらず,薄ら寒かったので肉まん作ろうと思い立つ。
先月買った 手づくりしたいほかほか中華まん の出番。ただし,今回もオーソドックスにフツーの肉まん。他の具に冒険するようになるのはいつのことやら。

口の閉じ方が甘かったようで,2次発酵まではなんともなかったのに蒸しあがったらぽか〜んとまぬけに口が開いていた。
今回の被害者(?)は10個中2個。だいぶ減った。
もっと練習しないといけないなぁ。
寒さが本格的になってくると,こういうおやつがうれしいね。
中華まんって買うものだと思ってたから,家で(というか自分で)作れるのってなんかうれしい。
何事もやってみるものだ。